平成27年度 第100回 薬剤師国家試験問題
一般 実践問題 - 問 334

Pin Off  未ブックマーク   
問 334  正答率 : 65.4%

 国家試験問題

国家試験問題
65歳男性。体重72 kg。非弁膜症性心房細動との診断で下記の処方薬を服用していた。数日前から、めまい、ふらつき、冷汗、手の震え、軽度の意識障害にて昨日入院となった。本日病室を訪問した薬剤師は、下記の処方薬を日頃欠かさず服用していたことを付添いの家族から聴取した。また、カルテから入院時検査結果が血清クレアチニン値は2.0 mg/dL、BUNは39 mg/dL、空腹時血糖は40 mg/dLであることを確認した。
スクリーンショット 2016-07-07 17.50.06.png
担当の薬剤師は、入院時の不快症状と検査値から薬の副作用を疑い、医師に薬剤の変更を提案しようと考えた。該当する薬剤はどれか。1つ選べ。

1 シベンゾリンコハク酸塩錠
2 ベラパミル塩酸塩錠
3 ニコランジル錠
4 ダビガトランエテキシラートメタンスルホン酸塩カプセル
5 ニフェジピン徐放錠

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 334    

 e-REC解説

解答 1

患者に現れている症状(めまい、ふらつき、冷汗、手の震え、軽度の意識障害)及び空腹時血糖が40 mg/dLであることから、患者は低血糖になっていると考えられる。また、血清クレアチニン値が2.0 mg/dL(基準値:0.5〜1.3 mg/dL)、BUNが39 mg/dL(基準値:8〜20 mg/dL)であることから、患者は腎機能が低下していると考えられる。
ジベンゾリンコハク酸を高齢者及び腎機能低下患者に投与すると副作用として低血糖があらわれることがある。これらのことから、患者にあらわれている低血糖症状は、ジベンゾリンコハク酸の副作用の可能性があるため、ジベンゾリンコハク酸を変更するように医師に提案する必要がある。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします