平成29年度 第102回 薬剤師国家試験問題
一般 理論問題 - 問 181

Pin Off  未ブックマーク   
問 181  正答率 : 52.2%

 国家試験問題

国家試験問題
ネフローゼ症候群の治療に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

1 初期治療の基本は副腎皮質ステロイド薬である。


2 タンパク尿改善と静脈血栓予防に抗血小板薬が用いられる。


3 浮腫の改善には抗アルドステロン薬が第1選択薬となる。


4 高カリウム血症を併発するときは球形吸着炭が用いられる。


5 高コレステロール血症が持続する場合はエゼチミブが第1選択薬となる。

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 181    

 e-REC解説

解答 1、2

1 正
ネフローゼ症候群の初期治療には副腎皮質ステロイド薬を用いる。ステロイド抵抗性や糖尿病などの併発症により副腎皮質ステロイド薬が選択できない場合には、シクロスポリンなどの免疫抑制剤を治療に用いる。

2 正
ネフローゼ症候群では、代償的な肝機能の亢進により血栓症が合併することがあり、その血栓の予防として抗血小板薬であるジピリダモールが用いられる。また、ジピリダモールは、糸球体バリアー機能破綻によるタンパク尿を改善する作用ももつ。

3 誤
ネフローゼ症候群では、糸球体障害による腎障害で高カリウム血症を併発することがある。そのため、カリウム保持性利尿薬である抗アルドステロン薬は第1選択薬とはならない、なお、ネフローゼ症候群における浮腫の改善の第1選択には、ループ利尿薬が選択される。

4 誤
高カリウム血症の改善には、陽イオン交換樹脂であるポリスチレンスルホン酸ナトリウムが用いられる。なお、吸着炭は慢性腎不全における尿毒症の毒素を消化管内で吸着することで、尿毒症症状の改善に用いられる。

5 誤
ネフローゼ症候群では、代償的な肝機能の亢進により高コレステロール血症が起こりやすく、その改善にはHMG-CoA還元酵素阻害薬であるスタチン系薬が第1選択として用いられる。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします