令和07年度 第110回 薬剤師国家試験問題
一般 理論問題 - 問 103

Pin Off  未ブックマーク    |  |  |   
問 103  正答率 : 64.7%

 国家試験問題

国家試験問題
以下の反応で、生成物を与える電子移動を示す一連の矢印が正しいのはどれか。2つ選べ。

スクリーンショット 2025-05-28 15.40.53.png

 解説動画  ( 00:00 / 0:00:00 )

 ビデオコントロール

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 103    

 e-REC解説

解答 3、4

1 誤
ケトンに対するヒドリドイオンの求核付加反応である。ケトンにヒドリドイオンが付加するとアルコキシドイオンが生成する。
スクリーンショット 2025-05-28 15.42.11.png

2 誤
α,β−不飽和カルボニルに対する共役付加反応である。α,β−不飽和カルボニルに対してアミンのような弱塩基を反応させると、共役付加体が生成する。
スクリーンショット 2025-05-28 15.42.57.png

3 正
ヨウ化メチルに対するSN2反応である。電子移動を示す一連の矢印は正しい。

4 正
ベンゼンに対する求電子置換反応である。電子移動を示す一連の矢印は正しい。

5 誤
カルボカチオンの転位反応および臭化物イオンによる求核攻撃である。転位反応はカルボカチオンがより安定なカルボカチオンに変化する際に進行する。
スクリーンショット 2025-05-28 15.43.57.png

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします