平成25年度 第98回 薬剤師国家試験問題
一般 理論問題 - 問 112

Pin Off  未ブックマーク   
問 112  正答率 : 54.5%

 国家試験問題

国家試験問題
図は、ある内分泌器官の顕微鏡像をスケッチしたものである。この器官に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
スクリーンショット 2017-04-14 20.32.41.png


1 A層から分泌されるホルモンは、腎臓に作用してNaや水の再吸収を促進し、体液を保持する。


2 B層から分泌されるホルモンには、抗炎症作用、免疫抑制作用がある。


3 C層から分泌される主要なホルモンは、ペプチドホルモンである。


4 皮質の機能が亢進するとアジソン病になる。


5 髄質を支配する交感神経終末からは、ノルアドレナリンが放出される。

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 112    

 e-REC解説

解答 1、2

図の内分泌器官は副腎であり、A層は副腎皮質球状層、B層は副腎皮質束状層、C層は副腎皮質網状層である。A層からは鉱質コルチコイドであるアルドステロン、B層からは糖質コルチコイドであるヒドロコルチゾン、C層からは男性ホルモンであるテストステロンが分泌される。

1 正
アルドステロンは、腎臓の遠位尿細管や集合管でのNaや水の再吸収を促進し、K分泌を促進することなどにより、体液を保持する働きをもつ。

2 正
ヒドロコルチゾンには、抗炎症作用、免疫抑制作用などのほか、タンパク異化作用、血糖上昇作用、脂肪分解促進作用などがある。

3 誤
テストステロンは性ホルモンであり、ステロイドホルモンに分類される。

4 誤
皮質の機能が亢進するとクッシング症候群となり、皮質の機能が低下するとアジソン病になる。

5 誤
髄質は交感神経節前線維により直接支配され、節前線維はコリン作動性神経であり、アセチルコリンが放出される。アセチルコリンが副腎髄質に存在するニコチンNN受容体に結合することで、副腎髄質からノルアドレナリン及びアドレナリンが放出される。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします