平成28年度 第101回 薬剤師国家試験問題
一般 理論問題 - 問 155

Pin Off  未ブックマーク    |  |  |   
問 155  正答率 : 70.3%

 国家試験問題

国家試験問題
催眠薬の作用機序について、正しいのはどれか。2つ選べ。

1 ベンゾジアゼピン系薬は、GABAによるGABAA受容体の活性化を増強する。


2 ゾピクロンは、オレキシン受容体を選択的に遮断する。


3 ラメルテオンは、メラトニン受容体を選択的に刺激する。


4 エチゾラムは、ヒスタミンH1受容体を選択的に遮断する。


5 バルビツール酸系薬は、GABAA受容体のGABA結合部位に結合し、Clチャネルを開口する。

 解説動画  ( 00:00 / 11:51 )

限定公開

 ビデオコントロール

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 155    

 e-REC解説

解答 1、3

1 正
ベンゾジアゼピン系薬は、ベンゾジアゼピン受容体に結合することで、GABAによるGABAA受容体の機能を増強し催眠作用を示す。

2 誤
ゾピクロンは、ベンゾジアゼピン骨格はもたないが、ベンゾジアゼピン受容体を刺激し、催眠作用を示す。なお、オレキシン受容体を選択的に遮断する催眠薬は、スボレキサントである。

3 正
ラメルテオンは、選択的にメラトニンMT1及びMT2受容体を刺激し、睡眠覚醒リズムを調節する。不眠症における入眠困難の改善に用いられる。

4 誤
エチゾラムは、ベンゾジアゼピン系催眠薬であり、ベンゾジアゼピン受容体に結合することで、GABAによるGABAA受容体の機能を増強し催眠作用を示す。

5 誤
バルビツール酸系薬は、GABAA受容体のバルビツレート結合部位に結合し、Clチャネルを開口することで、過分極を引き起こして催眠作用を示す。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします