平成29年度 第102回 薬剤師国家試験問題
一般 理論問題 - 問 155

Pin Off  未ブックマーク   
問 155  正答率 : 51.8%

 国家試験問題

国家試験問題
全身麻酔薬、麻酔補助薬及び催眠薬に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

1 プロポフォールは、メラトニン受容体を選択的に刺激し、催眠作用を示す。


2 チアミラールは、γ−アミノ酪酸GABAA受容体のバルビツール酸結合部位に作用し、細胞外へのCl流出を促進する。


3 レミフェンタニルは、血液中の非特異的エステラーゼにより速やかに代謝されるため、作用持続時間はモルヒネよりも短い。


4 ゾルピデムは、γ−アミノ酪酸GABAA受容体のα1サブユニット(ω1受容体)に選択的に作用し、催眠作用を示す。


5 エスタゾラムは、セロトニン5−HT1A受容体に部分刺激薬として作用し、催眠作用を示す。

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 155    

 e-REC解説

解答 3、4

1 誤
プロポフォールは、超短時間型静脈麻酔薬であり、γ-アミノ酪酸GABAA受容体Cl-チャネル複合体におけるGABAの作用を増強することで中枢抑制作用を示す。なお、メラトニン受容体を選択的に刺激して催眠作用を示す薬物は、ラメルテオンである。

2 誤
チアミラールは、超短時間型静脈麻酔薬として用いられるバルビツール酸系薬であり、γ-アミノ酪酸GABAA受容体Clチャネル複合体のバルビツール酸結合部位に作用し、細胞内へのCl流入を促進することで中枢抑制作用を示す。

3 正
レミフェンタニルは、構造中にエステル結合を有しており、血液中の非特異的コリンエステラーゼによって速やかに代謝されるため、作用時間はモルヒネよりも短い。作用発現も速いため、手術の状況に応じた痛みのコントロールが容易である。なお、レミフェンタニルは、麻薬性鎮痛薬であり、選択的にオピオイドµ受容体を刺激することで鎮痛作用を示す。

4 正
ゾルピデムは、非ベンゾジアゼピン系催眠薬であり、γ-アミノ酪酸GABAA受容体Clチャネル複合体のα1サブユニット(ω1受容体)に選択的に作用し、GABAの作用を増強することで催眠作用を示す。

5 誤
エスタゾラムは、ベンゾジアゼピン系催眠薬であり、γ-アミノ酪酸GABAA受容体Clチャネル複合体のベンゾジアゼピン結合部位に結合し、GABAの作用を増強することで催眠作用を示す。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします