令和07年度 第110回 薬剤師国家試験問題
一般 理論問題 - 問 170

Pin Off  未ブックマーク   
問 170  正答率 : 72.9%

 国家試験問題

国家試験問題
ある薬物は血漿と組織に分布し、その血漿中非結合形分率は0.10、組織中非結合形分率は0.50である。この薬物を患者に投与したときの分布容積(L)に最も近い値はどれか。1つ選べ。
ただし、この患者の血漿容積は3 L、組織容積は40 Lとする。

1 0.3


2 3


3 11


4 43


5 203

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 170    

 e-REC解説

解答 3

分布容積Vdは、以下の式で表すことができる。

スクリーンショット 2025-06-03 12.06.20.png

 設問文より、「血漿中非結合形分率は0.10」「組織中非結合形分率は0.50」「血漿容積は3 L」「組織容積は40 L」とあることから、①式に代入すると、

スクリーンショット 2025-06-03 12.07.26.png

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします