平成24年度 第97回 薬剤師国家試験問題
一般 実践問題 - 問 226,227

Pin Off  未ブックマーク   
問 226  正答率 : 45.6%
問 227  正答率 : 97.2%

 国家試験問題

国家試験問題
必須微量元素に関する以下の問に答えよ。

問226(衛生)
微量元素と、それを構成成分とする酵素との組合せのうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
スクリーンショット 2017-05-02 15.48.19.png


問227(実務)
経口及び経腸栄養補給が困難な60歳男性に対して高カロリー輸液に総合ビタミン注射液を混合して投与していた。3ヶ月経過したところで、経口摂取が可能となり、高カロリー輸液が中止になった。その後、男性より「食事の味がわからない」との訴えがあった。この原因として欠乏が考えられる微量元素はどれか。1つ選べ。

1 Cu


2 Zn


3 Co


4 Se


5 Mn

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 226    
問 227    

 e-REC解説

問226 解答 2、4

1 誤
アルコールデヒドロゲナーゼには、Zn(亜鉛)は含まれているが、Cu(銅)は含まれていない。

2 正
炭酸デヒドラターゼには、Zn(亜鉛)が含まれている。

3 誤
キサンチンオキシダーゼには、Mo(モリブデン)は含まれているが、Co(コバルト)は含まれていない。

4 正
グルタチオンペルオキシダーゼには、Se(セレン)が含まれている。

5 誤
カタラーゼには、Fe(鉄)は含まれているが、Mn(マンガン)は含まれていない。


問227 解答 2

「食事の味がわからない」との訴えより、患者には味覚障害が生じていると考えられる。必須微量元素であるZn(亜鉛)が欠乏すると、味覚障害が生じるため、患者には長期間の輸液療法によりZn(亜鉛)欠乏が生じていると考えられる。

1 誤
Cu(銅)が欠乏すると、貧血や白血球減少症などがみられる。

2 正
前記参照

3 誤
Co(コバルト)が欠乏すると、ビタミンB12不足による巨赤芽球性貧血などがみられる。

4 誤
Se(セレン)が欠乏すると、心筋症、不整脈、下肢筋肉痛などがみられる。

5 誤
Mn(マンガン)が欠乏すると、骨の発育不全などがみられる。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします