平成25年度 第98回 薬剤師国家試験問題
一般 実践問題 - 問 258,259

Pin Off  未ブックマーク   
問 258  正答率 : 82.7%
問 259  正答率 : 65.1%

 国家試験問題

国家試験問題
45歳女性。関節リウマチの治療を受けていたが、既存治療では効果不十分であったため、処方変更となり以下の処方せんを持って薬局を訪れた。
スクリーンショット 2017-04-17 11.54.52.png

問258(実務)
患者に対する薬剤師の対応として、適切でないのはどれか。1つ選べ。

1 今回の処方変更の前に胸部レントゲン検査やツベルクリン反応などを受け、結核に感染していないことを患者に確認した。


2 本剤により免疫が抑制されるため、持続的な発熱やせきが出ても心配ないことを説明し、患者の不安を和らげた。


3 患者が事前に自己注射の十分な教育訓練を受け、自らが確実に自己注射できるかどうかを確認した。


4 紅斑、発赤、疼痛、腫脹、そう痒などの注射部位反応が報告されているので、投与毎に注射部位を変えるように指導した。


5 多発性硬化症などの脱髄疾患やうっ血性心不全の既往歴の有無を確認した。




問259(薬理)
エタネルセプトの作用として正しいのはどれか。1つ選べ。

1 腫瘍壊死因子-α(TNF-α)に対するキメラ型モノクローナル抗体で、TNF-αと受容体の結合を選択的に阻害する。


2 TNF受容体に対する完全ヒト型モノクローナル抗体で、TNF-αと受容体の結合を選択的に阻害する。


3 ヒト型可溶性TNF受容体-Fc融合タンパク質で、TNF-αと細胞表面TNF受容体の結合量を選択的に抑制する。


4 インターロイキン-6(IL-6)受容体に対するヒト型モノクローナル抗体であり、IL-6と受容体の結合を阻害する。


5 抗原提示細胞膜のCD80/CD86に結合し、CD28を介した共刺激シグナルを阻害する。

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 258    
問 259    

 e-REC解説

問258 解答 2

1 適切
結核感染者にエタネルセプト皮下注を投与した場合、症状が悪化し重篤な状態に陥るおそれがある。そのため、今回の処方変更前に、胸部レントゲン検査やツベルクリン反応などを受け、結核に感染してないことを患者に確認しなければならない。

2 不適切
エタネルセプト皮下注により免疫機能が低下するため、重篤な感染症を引きおこすおそれがある。そのため、持続的な発熱やせきが出た場合は、直ちに受診するよう指導しなければならない。

3 適切
エタネルセプト皮下注の自己投与については、医師がその妥当性を慎重に検討し、十分な教育訓練を実施したのちに、患者自らが確実に投与できることを確認するなど、管理指導のもとで実施する必要がある。

4 適切
エタネルセプト皮下注による注射部位反応(紅斑、発赤、疼痛、腫脹、そう痒など)が報告されているため、投与毎に注射部位を変えるよう指導する必要がある。

5 適切
エタネルセプト皮下注は、症状を悪化させるおそれがあるため、多発性硬化症などの脱髄疾患やうっ血性心不全患者への投与は禁忌である。そのため、エタネルセプト皮下注を投与する際は、既往歴の有無を確認する必要がある。


問259 解答 3

1 誤
インフリキシマブに関する記述である。

2 誤
設問の記述に該当する抗リウマチ薬は無いが、TNFに対する完全ヒト型モノクローナル抗体製剤としてはアダリムマブが該当する。

3 正
エタネルセプトに関する記述である。

4 誤
トシリズマブに関する記述である。

5 誤
アバタセプトに関する記述である。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします