平成24年度 第97回 薬剤師国家試験問題
一般 実践問題 - 問 294,295

Pin Off  未ブックマーク   
問 294  正答率 : 90.8%
問 295  正答率 : 79.1%

 国家試験問題

国家試験問題
62歳男性。高血圧症。冠動脈疾患治療のため、2年前に経皮的冠動脈形成術を受け、薬物を服用していた。その後、症状悪化のため、開胸心臓手術の適応となり手術目的で入院した。

問294(病態・薬物治療)
以下の薬物のうち、手術前に出血予防のため休薬期間を要し、さらにCYP2C19遺伝子多型により体内動態が影響を受ける薬物はどれか。1つ選べ。

1 マニジピン塩酸塩


2 アスピリン


3 アテノロール


4 テルミサルタン


5 クロピドグレル硫酸塩




問295(実務)
この患者(体重50 kg)の手術時の血圧コントロールのために、ニトログリセリン注25 mg/50 mL瓶を輸液ポンプを用いて、4 µg/kg/分の速度で点滴静注する予定である。この注射剤1瓶で投与可能な最大時間として、最も近いのはどれか。1つ選べ。

1 30分


2 60分


3 90分


4 120分


5 240分

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 294    
問 295    

 e-REC解説

問294 解答 5

手術前に出血予防のため休薬期間を要する薬物として、抗凝固薬(ワルファリンカリウムやヘパリンなど)や抗血小板薬(アスピリンやクロピドグレル硫酸塩など)のような抗血栓薬が挙げられる。
選択肢の薬物の中で手術前に休薬する必要があるものは、アスピリン、クロピドグレル硫酸塩であり、このうちクロピドグレル硫酸塩が主としてCYP2C19で代謝される。よって、手術前に出血予防のため休薬期間を要し、さらにCYP2C19遺伝子多型により体内動態が影響を受ける薬物はクロピドグレル硫酸塩である。


問295 解答 4

本患者に対して、ニトログリセリン注25 mg/50 mL瓶を1瓶投与する際、輸液ポンプを用いて4 µg/kg/分の速度で点滴静注する。本患者は、体重50 kgであるため、本患者への投与速度は、4 µg/kg/分×50 kg=200 µg/分=0.2 mg/分の速度となる。
よって、ニトログリセリン注25 mg/50 mL瓶1瓶を0.2 mg/分で本患者に投与したときの最大時間は、25 mg÷0.2 mg/分=125分となる。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします