平成29年度 第102回 薬剤師国家試験問題
一般 実践問題 - 問 333

Pin Off  未ブックマーク   
問 333  正答率 : 84.5%

 国家試験問題

国家試験問題
要指導医薬品に関する記述のうち、誤っているのはどれか。2つ選べ。

1 来局者が直接手に取れない場所に陳列する。


2 使用する者の年齢を確認しなければならない。


3 インターネットでの販売が可能である。


4 使用者と同居している家族であれば販売してもよい。


5 販売した際には、必要事項を書面に記載し、書面を2年間保存しなければならない。

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 333    

 e-REC解説

問333 解答 3、4

1 正しい
要指導医薬品を販売するにあたっては構造設備について以下の基準が定められている。
・要指導医薬品を陳列するために必要な陳列棚その他の設備を有すること。
・要指導医薬品を陳列する設備から1.2メートル以内の範囲(要指導医薬品陳列区画)に購入者等が進入できないような措置が講じられていること。ただし、鍵をかけた陳列設備に陳列する場合等は、この限りではない。
・開店時間中に要指導医薬品を販売しない時間がある場合は、要指導医薬品陳列区画を閉鎖することができること。

2 正しい
要指導医薬品を販売するにあたっては、次の事項を確認しなければならない。
①年齢 ②他の薬剤・医薬品の使用状況 ③性別 ④症状、医療機関の受診の有無 
⑤現にかかっている疾病名 ⑥妊娠の有無、妊娠週数 ⑦授乳の有無
⑧当該薬剤・医薬品の購入や使用の経験 ⑨薬剤・医薬品の副作用の経験やその内容
⑩その他情報の提供及び指導を行うために確認することが必要な事項

3 誤っている
要指導医薬品は、薬剤師が対面で使用者本人に販売するものであり、インターネットでの販売が禁止されている。また、薬剤師は、要指導医薬品を使用しようとする者以外の者に対して、正当な理由なく、要指導医薬品を販売することはできない。なお、インターネット販売が可能な医薬品は、一般用医薬品と薬局製剤(毒薬又は劇薬であるものを除く)である。

4 誤っている
解説3参照

5 正しい
要指導医薬品を販売した場合は、①品名、②数量、③販売日時、④販売・情報提供等を行った薬剤師の氏名、⑤購入者が情報提供及び指導の内容を確認した旨の確認、⑥購入者の連絡先、について販売記録の作成及び2年間の保存が義務付けられている(⑥は努力義務)。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします