令和07年度 第110回 薬剤師国家試験問題
必須問題 - 問 41

Pin Off  未ブックマーク   
問 41  正答率 : 93.1%

 国家試験問題

国家試験問題
下図のように、細胞膜の形態変化を伴って高分子医薬品を細胞内へ取り込む輸送機構はどれか。1つ選べ。

スクリーンショット 2025-04-10 16.46.11.png


1 単純拡散


2 促進拡散


3 一次性能動輸送


4 二次性能動輸送


5 膜動輸送

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 41    

 e-REC解説

解答 5

細胞膜の形態変化を伴って高分子医薬品を細胞内へ取り込む輸送機構は、膜動輸送である。膜動輸送はATPを利用して細胞膜の形態を変化させ、高分子物質(例:高分子医薬品やタンパク質)を輸送する。

1 誤
単純拡散は、トランスポーター(輸送担体)を介さず、濃度勾配に従って物質を輸送する。

2 誤
促進拡散は、トランスポーターを介して、濃度勾配に従って物質を輸送する。

3 誤
一次性能動輸送は、トランスポーターを介して、ATPを直接利用して物質を輸送する。

4 誤
二次性能動輸送は、トランスポーターを介して、ATPを間接的(二次的)に利用して物質を輸送する。

5 正
前記参照

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします