平成29年度 第102回 薬剤師国家試験問題
必須問題 - 問 51

Pin Off  未ブックマーク   
問 51  正答率 : 96.9%

 国家試験問題

国家試験問題
以下のレオグラムのA点から求められるのはどれか。1つ選べ。
スクリーンショット 2017-08-31 1.27.48.png


1 ヤング率


2 降伏値


3 チキソトロピー


4 動粘度


5 弾性率

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 51    

 e-REC解説

解答 2

レオグラムとは、縦軸にせん断速度(D)、横軸にせん断応力(S)をとり、D−S関係を示すグラフのことをいう。レオグラムにはいくつかの種類があり、以下に示す。

1)ニュートン流動(粘性流動)
スクリーンショット 2017-08-31 1.35.36.png
2)非ニュートン流動
スクリーンショット 2017-08-31 1.49.00.png
設問のレオグラムは塑性流動である。塑性流動の特徴としては、一定のせん断応力以下では流動せず、ある一定のせん断応力以上で流動し始める。このように流動し始めるのに必要な最小の応力を降伏値S0といい、設問においてはA点で示される。なお、降伏値とは凝集粒子の構造破壊が生じる時の応力であり、凝集粒子の凝集力が大きくなるほど大きくなる。
また、他に降伏値をもつレオグラムとして準塑性流動がある。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします