令和07年度 第110回 薬剤師国家試験問題
必須問題 - 問 63

Pin Off  未ブックマーク   
問 63  正答率 : 49.6%

 国家試験問題

国家試験問題
慢性甲状腺炎の検査所見で陽性になるのはどれか。1つ選べ。

1 抗ペルオキシダーゼ抗体


2 抗甲状腺刺激ホルモン(TSH)受容体抗体


3 抗グルタミン酸脱炭酸酵素(GAD)抗体


4 抗アセチルコリン受容体抗体


5 抗環状シトルリン化ペプチド(CCP)抗体

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 63    

 e-REC解説

解答 1

慢性甲状腺炎(橋本病)では、検査所見として抗ペルオキシダーゼ抗体や抗チログロブリン抗体が陽性となる。

1 正
前記参照

2 誤
抗甲状腺刺激ホルモン(TSH)受容体抗体は、主にバセドウ病で陽性となる検査所見である。

3 誤
抗グルタミン酸脱炭酸酵素(GAD)抗体は、主に1型糖尿病で陽性となる検査所見である。

4 誤
抗アセチルコリン受容体抗体は、主に重症筋無力症で陽性となる検査所見である。

5 誤
抗環状シトルリン化ペプチド(CCP)抗体は、主に関節リウマチで陽性となる検査所見である。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします