平成28年度 第101回 薬剤師国家試験問題
必須問題 - 問 64

Pin Off  未ブックマーク    |  |  |   
問 64  正答率 : 92.2%

 国家試験問題

国家試験問題
催吐性リスクの高い抗がん薬に対する制吐療法に用いるのはどれか。1つ選べ。

1 オキセサゼイン


2 モルヒネ塩酸塩


3 パロノセトロン塩酸塩


4 ラニチジン塩酸塩


5 ブロモクリプチンメシル酸塩

 解説動画  ( 00:00 / 07:32 )

限定公開

 ビデオコントロール

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 64    

 e-REC解説

解答 3

1 誤
オキセサゼインは、アミド型の局所麻酔薬であり、消化器障害等に伴う疼痛、悪心・嘔吐などに対して用いられるが、抗がん薬に対する制吐療法には用いられない。

2 誤
モルヒネ塩酸塩は、麻薬性鎮痛薬であり、がんの疼痛緩和に対して用いられるが、抗がん薬に対する制吐療法には用いられない。

3 正
パロノセトロン塩酸塩は、セロトニン5-HT3受容体遮断薬であり、抗がん薬に対する制吐療法に用いられる。

4 誤
ラニチジン塩酸塩は、ヒスタミンH2受容体遮断薬であり、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の治療などに用いられるが、抗がん薬に対する制吐療法には用いられない。

5 誤
ブロモクリプチンメシル酸塩は、ドパミンD2刺激薬であり、パーキンソン病の治療などに用いられるが、抗がん薬に対する制吐療法には用いられない。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします