令和07年度 第110回 薬剤師国家試験問題
必須問題 - 問 85

Pin Off  未ブックマーク   
問 85  正答率 : 88.8%

 国家試験問題

国家試験問題
透析療法を受けている患者への販売を避けるべき一般用医薬品の成分はどれか。1つ選べ。

1 ロペラミド塩酸塩


2 テプレノン


3 乾燥酵母


4 トリメブチンマレイン酸塩


5 スクラルファート

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 85    

 e-REC解説

解答 5

透析療法を受けている患者は腎機能が低いため、アルミニウムを過剰に摂取するとアルミニウムが蓄積し、アルミニウム脳症(透析脳症)やアルミニウム骨症(骨軟化症)を引き起こすことがある。したがって、透析療法を受けている患者への販売を避けるべき一般用医薬品の成分は、構造中にアルミニウムを有するスクラルファートである。なお、スクラルファートを含有する一般用医薬品の添付文書の「してはいけないこと」の項目には、透析療法を受けている患者は服用してはならない旨が記載されている。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします