平成26年度 第99回 薬剤師国家試験問題
一般 実践問題 - 問 331

Pin Off  未ブックマーク    |  |  |   
問 331  正答率 : 47.4%

 国家試験問題

国家試験問題
成人患者に対する処方のうち、必ず疑義照会が必要なものはどれか。2つ選べ。
スクリーンショット 2017-04-04 13.06.28.png

 解説動画  ( 00:00 / 08:59 )

限定公開

 ビデオコントロール

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 331    

 e-REC解説

解答 3、5

1 誤
アテノロールは、作用時間が長く、通常1回50 mg、1日1回投与する薬剤であるため、疑義照会は不要である。

2 誤
ミチグリニドカルシウム水和物は、通常1回10 mg、1日3回朝昼夕食直前に投与する薬剤であるため、疑義照会は不要である。

3 正
インフルエンザの治療に用いる際、ラニナミビルオクタン酸エステル水和物は、40 mg(20 mg/容器×2)を投与する。また、インフルエンザの予防に用いる際、ラニナミビルオクタン酸エステル水和物は、1回20 mg(20 mg/容器×1)を1日1回、2日間投与する。本処方は、1回20 mgを1日2回朝夕食後吸入と指示されているため、疑義照会が必要である。

4 誤
エゼチミブは、作用時間が長く、通常1回10 mgを1日1回食後に投与する薬剤であるため、疑義照会は不要である。

5 正
レボフロキサシンは、濃度依存性抗菌薬であり、1回500 mgを1日1回投与する薬剤である。本処方では1回500 mgを1日3回朝昼夕食後と指示されているため、疑義照会が必要である。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします