平成24年度 第97回 薬剤師国家試験問題
一般 実践問題 - 問 198,199

Pin Off  未ブックマーク   
問 198  正答率 : 43.3%
問 199  正答率 : 53.8%

 国家試験問題

国家試験問題
10歳男児。体重30 kg。A群溶連菌咽頭炎の診断を受けた。軽度の腎機能障害あり。ペニシリンアレルギーがあることから、エリスロマイシンラクトビオン酸塩注射液が処方された。

問198(実務)
医師への情報提供の内容として、不適切なのはどれか。1つ選べ。

1 副作用としてQT延長が現れることがある。
2 初回投与時は、ショックやアナフィラキシー様症状に注意する。
3 腎機能に基づいて投与量を設定する。
4 2時間以上かけて点滴静注で投与する。
5 静脈内投与する場合でも胃腸障害に注意する。


問199(物理・化学・生物)
エリスロマイシンラクトビオン酸塩注射液の調製に際して、バイアル中の粉末を生理食塩液ではなく、注射用水で溶解させてから使用することになっている。その理由として、正しいのはどれか。1つ選べ。

1 食塩存在下では、エリスロマイシンの分解が促進され、力価が低下する。
2 生理食塩液では塩析が起こるので、エリスロマイシンを溶解させることができない。
3 生理食塩液は緩衝作用が弱いので、調製液のpHが大きく変動する。
4 Naがエリスロマイシンの溶解補助剤と配位結合し、不溶の複合体を形成する。
5 Clがエリスロマイシンと反応し、力価を低下させる。

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 198    
問 199    

 e-REC解説

問198 解答 3

1 適切
エリスロマイシンラクトビオン酸塩注射液を投与すると、副作用として、QT延長、心室頻拍、心室細動などが現れることがある。

2 適切
エリスロマイシンラクトビオン酸塩注射液を投与すると、ショックやアナフィラキシー様症状を起こすことがあるため、初回投与時はそのような症状が起こらないか十分注意する必要がある。

3 不適切
エリスロマイシンラクトビオン酸塩は、肝消失型薬物であるため、腎機能に基づいて投与量を設定することはない。

4 適切
エリスロマイシンラクトビオン酸塩注射液では、急速な静注により、心室拍出が発現したとの報告があるため、必ず2時間以上かけて点滴静注する。

5 適切
エリスロマイシンラクトビオン酸塩注射液を静脈内投与した場合でも、食欲不振、嘔吐、悪心などの胃腸障害に注意する必要がある。


問199 解答 2

エリスロマイシンラクトビオン酸塩注射液では、水に難溶なエリスロマイシンをラクトビオン酸塩とすることで、水に溶けやすい状態にしている。
エリスロマイシンラクトビオン酸塩注射液を調整する際、バイアル中の粉末を注射用水で溶解すると、エリスロマイシンラクトビオン酸塩は親水コロイドとして溶解するが、生理食塩水に溶解すると塩析が起こり、エリスロマイシンラクトビオン酸は凝集し沈殿する。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします