平成24年度 第97回 薬剤師国家試験問題
一般 実践問題 - 問 318,319

Pin Off  未ブックマーク   
問 318  正答率 : 32.2%
問 319  正答率 : 58.2%

 国家試験問題

国家試験問題
問318〜319
保険薬局で、国民健康保険の被保険者であるAさんから、内科医院と歯科医院のそれぞれから発行された処方せんを同時に受け付けた。調剤報酬の請求と支払いの仕組みについて、以下の問に答えよ。なお、Aさんは公費負担の対象者ではない。

問318(法規・制度・倫理)
以下の記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

1 療養の給付に関し支払われる費用の額は、調剤報酬点数表に基づき計算される。
2 療養の給付に関し支払われる費用の請求は、社会保険診療報酬支払基金に行う。
3 保険薬局は、Aさんの経済状況を考慮して一部負担金を免除することができる。
4 療養の給付に係る審査は、保険者自身が行うことができる。
5 療養の給付に関して保険者が保険薬局に支払う費用は、すべて保険料で賄われている。


問319(実務)
Aさんの調剤報酬明細書(レセプト)の作成に関する記述のうち、誤っているのはどれか。1つ選べ。

1 調剤報酬明細書は、月毎にまとめて記載しなければならない。
2 内科と歯科の調剤報酬明細書は、分けて作成しなければならない。
3 同じ被保険者証記号番号のAさんの家族の請求は、同じ調剤報酬明細書に記載して請求しなければならない。
4 調剤報酬明細書には、処方せんを発行した医師の名前を記載しなければならない。
5 調剤報酬明細書には、調剤した薬剤師の名前を記載する必要はない。

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 318    
問 319    

 e-REC解説

問318 解答 1、4

1 正
保険調剤における調剤報酬額は、調剤報酬点数表に基づき計算される。

2 誤
国民健康保険による保険調剤による調剤報酬の請求は、通常、国民健康保険団体連合会に対して行う。

3 誤
保険薬局で保険調剤したとき、保険薬局の判断で、一部負担金を割引又は免除することはできない。

4 正
療養の給付に係る審査については、保険者又は審査支払機関が行う。国民健康保険においては、療養の給付に係る審査を国民健康保険団体連合会に委託している。

5 誤
療養の給付に関して保険者が保険薬局に支払う費用は、保険料及び補助金により賄われている。

※ 選択肢2について、国民健康保険による保険調剤による調剤報酬の請求は、通常、国民健康保険団体連合会に対して行う。ただし、国民健康保険による保険調剤による調剤報酬の請求を社会保険診療報酬支払基金に対して行うことができないわけではないことも理解しておいていただきたい。


問319 解答 3

1 正しい
調剤報酬明細書は、毎月、患者ごとに作成する。また、複数の保険医療機関より発行された処方に基づいて調剤を行った場合は、調剤報酬明細書を保険医療機関(例外:同一の保険医療機関であっても歯科と歯科以外については、調剤報酬明細書を分ける必要がある)ごとに分けて作成する。

2 正しい
解説1参照

3 誤っている
解説1参照

4 正しい
調剤報酬明細書の記載事項には、「処方せんを発行した医師の氏名」は含まれているが、「調剤した薬剤師の氏名」含まれていない。
次に調剤報酬明細書の主な記載事項を以下に示す。
・患者の氏名、性別、生年月日など
・患者の保険者番号、被保険者証・被保険者手帳等の記号・番号
・処方せんを発行した保険医療機関の名称・所在地及び保険医の名前
・処方内容
・処方ごとの調剤報酬点数

5 正しい
解説4参照

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします