令和02年度 第105回 薬剤師国家試験問題
一般 理論問題 - 問 191

Pin Off  未ブックマーク   
問 191  正答率 : 70.6%

 国家試験問題

国家試験問題
HIV感染症に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

1 HIVは唾液を介して感染する。
2 日本ではHIV感染者とAIDS発症者の数はほぼ等しい。
3 感染初期には発熱などのインフルエンザ様症状が出現し、通常数年持続する。
4 感染後、一般に数年〜十数年は無症候期が続く。
5 AIDS期には悪性腫瘍や脳症などが発症する。

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 191    

 e-REC解説

解答 4、5

1 誤
HIV(ヒト免疫不全ウイルス)の主な感染経路は性行為感染、母子感染(経胎盤、経産道、経母乳)、注射針などを介した血液感染であり、HIVがほぼ含まれていない唾液は感染源とはならない。

2 誤
AIDS(後天性免疫不全症候群)発症とは、HIV感染によりCD4陽性Tリンパ球数が減少し、日和見感染症などを発症する免疫不全状態のことをいう。このAIDS発症は、HIV感染の検査、抗HIV薬の服用などにより抑えることが可能であるため、HIV感染者のうちのAIDS発症者数を比較すると少なくなる。

3 誤
HIV感染初期には発熱や咽頭痛、関節痛などのインフルエンザ様症状が出現し、これらの症状は数日から数週間でおさまる。また、その後一般に数年〜十数年は無症候期が続き、CD4陽性Tリンパ球数の減少が著しくなるとAIDS発症期となる。AIDS発症期には、免疫力の低下から日和見感染症(ニューモシスチス肺炎など)、悪性腫瘍(カポジ肉腫など)、HIV脳症(HIVそのものやHIVへの免疫反応により引き起こされる中枢神経障害)などが発症する。

4 正
解説3参照

5 正
解説3参照

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします