平成28年度 第101回 薬剤師国家試験問題
一般 理論問題 - 問 126

Pin Off  未ブックマーク   
問 126  正答率 : 65.6%

 国家試験問題

国家試験問題
合計特殊出生率及び下図に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

1 合計特殊出生率は、15歳から39歳までの女性を対象として算出する。
2 合計特殊出生率は、既婚女性のみを対象として算出する。
3 合計特殊出生率は、総再生産率の約2倍の値となる。
4 下図から、1960年には、夫婦一組あたりの平均子供数が2人であったことがわかる。
5 下図から、合計特殊出生率の低下には、未婚率の上昇が影響している可能性が考えられる。

スクリーンショット 2016-08-01 16.00.00.png

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 126    

 e-REC解説

解答 3、5

合計特殊出生率は、15歳〜49歳(再生産年齢)の女性の年齢別出生率の合計であり、1人の女性が一生の間に産む平均男女児数を表す。

1 誤
前記参照

2 誤
合計特殊出生率は、再生産年齢(15〜49歳)の既婚及び未婚の女性を対象として算出する。

3 正
総再生産率は、再生産年齢(15〜49歳)の女性の年齢別女児出生率の合計であり、1人の女性が一生の間に産む平均女児数を表す。出生する男女比はほぼ同数であるため、男児を含む合計特殊出生率は、総再生産率の約2倍の値となる。なお、平成25年における合計特殊出生率は1.43であり、総再生産率は0.70である。

4 誤
合計特殊出生率は、既婚及び未婚の女性を対象として算出するため、夫婦1組あたりの平均子供数ではない。

5 正
図より、合計特殊出生率の年次推移が減少しているのに対し、女性の年齢別未婚率の年次推移は増加している。よって、合計特殊出生率の低下には、未婚率の上昇が影響している可能性があると考えられる。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします