令和04年度 第107回 薬剤師国家試験問題
一般 理論問題 - 問 132

Pin Off  未ブックマーク   
問 132  正答率 : 58.4%

 国家試験問題

国家試験問題
農薬に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

1 フェニトロチオンは、シトクロムP450による酸化的脱硫反応により代謝的活性化を受けてアセチルコリンエステラーゼを阻害する。


2 メソミルは、アセチルコリンエステラーゼの活性中心を可逆的にカルバモイル化する。


3 パラコートは、神経の電位依存性Naチャネルに作用する。


4 アセタミプリドは、1電子還元されてラジカルを生成し、スーパーオキシドアニオンを生じる。


5 フェノトリンは、ニコチン性アセチルコリン受容体に結合し、神経を興奮させる。

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 132    

 e-REC解説

解答 1、2

1 正
フェニトロチオンは有機リン系殺虫剤であり、シトクロムP450による酸化的脱硫反応により代謝的活性化を受けてオクソン体となり、不可逆的にアセチルコリンエステラーゼを阻害する。

2 正
メソミルはカルバメート系殺虫剤であり、アセチルコリンエステラーゼの活性中心をカルバモイル化することで、可逆的にアセチルコリンエステラーゼを阻害する。

3 誤
パラコートはジピリジリウム系除草剤であり、1電子還元されてラジカルを生成し、スーパーオキシドアニオンやヒドロキシラジカルなどの活性酸素を生じる。

4 誤
アセタミプリドはネオニコチノイド系殺虫剤であり、ニコチン性アセチルコリン受容体に結合し、神経の興奮とシナプス伝達の遮断を引き起こす。

5 誤
フェノトリンは、ピレスロイド系殺虫剤であり、神経の電位依存性Naチャネルに作用し、神経膜のイオン透過性を変化させ、殺虫作用を示す。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします