平成24年度 第97回 薬剤師国家試験問題
一般 理論問題 - 問 148

Pin Off  未ブックマーク   
問 148  正答率 : 66.1%

 国家試験問題

国家試験問題
医薬分業及び保険調剤に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

1 いわゆる医薬分業率とは、全患者のうち投薬が必要とされた患者への処方件数に対する院外処方せん枚数の割合である。


2 医薬分業の機能を活かすためには、処方せんを発行する医療機関と保険調剤を行う薬局の経営が一体となっていることが望まれる。


3 保険調剤された後発医薬品の割合に応じて、当該保険薬局において算定する調剤報酬が異なる仕組みがある。


4 保険調剤を受けた者に交付する領収書には、調剤報酬の内容がわかるような記載が必要である。

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 148    

 e-REC解説

解答 3、4

1 誤
医薬分業率は、入院患者を含まず、外来患者への投薬のための処方件数に対する薬局への処方せん枚数(院外処方せん枚数)の割合であり、以下の計算式で表される。
スクリーンショット 2017-05-01 11.50.48.png
2 誤
保険薬局は、保険医療機関と一体的な経営を行うことはできない。

3 正
保険調剤された後発医薬品の割合に応じて、後発医薬品調剤体制加算を調剤基本料に加算することができる。

4 正
保険調剤を受けた者に交付する領収書には、個別の費用ごとに区分して調剤報酬の内容がわかるように記載する必要がある。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします