令和04年度 第107回 薬剤師国家試験問題
一般 理論問題 - 問 171

Pin Off  未ブックマーク   
問 171  正答率 : 53.7%

 国家試験問題

国家試験問題
プラバスタチンの体内動態に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

1 プラバスタチンは、シトクロムP450による代謝を受けやすい。


2 プラバスタチンは、胆管側膜に存在するMultidrug Resistance−associated Protein 2(MRP2)により胆汁中に分泌される。


3 プラバスタチンは、キニジンとの併用により中枢移行量が増える。


4 プラバスタチンの血中濃度は、シクロスポリンとの併用により上昇する。


5 プラバスタチンは、有機カチオントランスポーターOCT1を介して肝細胞内に取り込まれる。

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 171    

 e-REC解説

解答 2、4

1 誤
プラバスタチンやロスバスタチンは、シトクロムP450による代謝を受けにくく、主として肝臓中の胆管側膜に存在するMultidrug Resistance−associated Protein 2(MRP2)により未変化体として胆汁中に分泌される。

2 正
解説1参照

3 誤
プラバスタチンは、キニジンの相互作用は特に報告されていない。

4 正
プラバスタチンは、有機アニオン輸送系OATP1B1を介して肝細胞内に取り込まれる。シクロスポリンは、OATP1B1を阻害するためプラバスタチンの肝細胞内への取り込みを抑制し、プラバスタチンの血中濃度が上昇する。

5 誤
解説4参照

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします