令和04年度 第107回 薬剤師国家試験問題
一般 実践問題 - 問 216,217

Pin Off  未ブックマーク   
問 216  正答率 : 65.3%
問 217  正答率 : 71.5%

 国家試験問題

国家試験問題
38歳女性。抜け毛が気になり薬局を訪れた。医薬品ではなく、まずはサプリメントで様子をみたいと希望した。薬剤師は、体毛や皮膚を乾燥から守るため脂質成分が重要であることを説明し、ビオチンを含有するサプリメントを紹介した。

問216(物理・化学・生物)
脂質の生合成に関連する反応のうち、ビオチンが関与するのはどれか。1つ選べ。

1 アセチルCoAからマロニルCoAを合成する反応


2 アシルカルニチンをアシルCoAに変換する反応


3 遊離コレステロールからコレステロールエステルを合成する反応


4 ホスファチジルコリンから脂肪酸を遊離する反応


5 コレステロールから7−ヒドロキシコレステロールを合成する反応




問217(実務)
この患者がサプリメントを使用中、過剰に摂取しないように薬剤師から患者に指導すべきものはどれか。1つ選べ。

1 海藻類


2 大豆製品


3 生卵(卵白)


4 牛乳


5 レバー

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 216    
問 217    

 e-REC解説

問216 解答 1

ビオチンは、アセチルCoAからマロニルCoAへ変換する酵素であるアセチルCoAカルボキシラーゼの補酵素として働く。

スクリーンショット 2022-06-29 14.18.10.png

また、生成したマロニルCoA(C3)は、アセチルCoA(C2)と脱炭酸を伴う縮合反応を経て、炭素数を2つずつ伸長させた飽和脂肪酸を合成する。また、その反応の概略を以下に示す。

スクリーンショット 2022-06-29 14.19.33.png


問217 解答 3

生卵を摂取すると、卵白に含まれるアビジンがビオチンと強固に結合し、ビオチンの吸収を阻害してしまうことがある。そのため、薬剤師は患者に生卵(卵白)を過剰に摂取しないよう指導する必要がある。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします