令和05年度 第108回 薬剤師国家試験問題
必須問題 - 問 22

Pin Off  未ブックマーク    |  |  |   
問 22  正答率 : 82.8%

 国家試験問題

国家試験問題
ある海域の海水中の化学物質Aの濃度は5×10-8 mg/Lであり、この海域に生息するシャチの体内から検出された化学物質Aの濃度は1×10-3 mg/kgであった。このときの生物濃縮係数に最も近い値はどれか。1つ選べ。
ただし、海水の比重は1.0と近似できるものとする。

1 5×10-5


2 5×10-3


3 1×101


4 2×102


5 2×104

 解説動画  ( 00:00 / 0:00:00 )

 ビデオコントロール

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 22    

 e-REC解説

解答 5

生物濃縮係数とは、ある物質の生物体内への蓄積の度合いを示したものであり、物質の生体内濃度を物質の環境中濃度で除すことで求められる。生物濃縮係数が1より大きい場合、生物濃縮(物質の生体内濃度が生息環境中の濃度より高くなること)が起こっており、この値が大きくなるほど生物体内に濃縮が進んでいることになる。
なお、本問の生物濃縮係数を計算すると、以下の通りになる。
生物濃縮係数=1×10-3 mg/kg/5×10-8 mg/L=2×104
※海水の比重は1.0と近似できるため、mg/kg=mg/Lとして計算する。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします