平成26年度 第99回 薬剤師国家試験問題
一般 実践問題 - 問 260,261

Pin Off  未ブックマーク   
問 260  正答率 : 56.0%
問 261  正答率 : 72.3%

 国家試験問題

国家試験問題
68歳男性。10年前より、糖尿病の治療を継続中である。定期検診時に随時尿の尿中アルブミン/クレアチニン比が350 mg/gであった。本日の診察時の血圧は150/95 mmHgであり、高血圧治療のためロサルタンカリウム錠25 mgが追加となった。

問260(実務)
この患者にロサルタンカリウム錠が追加された理由及びその使用上の留意点について誤っているのはどれか。2つ選べ。

1 腎動脈狭窄のある患者へも安全に使用することができる。


2 タンパク尿を伴う2型糖尿病の糖尿病性腎症に適応がある。


3 血清カリウム値を確認する必要がある。


4 血清クレアチニン値の経過を確認する必要がある。


5 血糖値が上昇する可能性がある。




問261(薬理)
ロサルタンに関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

1 主代謝物(カルボン酸体)も、アンギオテンシンⅡAT1受容体を遮断する。


2 アルドステロンの産生を促進する。


3 腎の輸出細動脈を拡張させて糸球体内圧を低下させる。


4 グルカゴンの分泌を促進する。


5 ブラジキニン分解酵素(キニナーゼⅡ)を阻害する。

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 260    
問 261    

 e-REC解説

問260 解答 1、5

1 誤っている
ロサルタンカリウム錠は、輸出細動脈の収縮を抑制する。両側腎動脈狭窄の患者又は片側腎動脈狭窄のある患者がロサルタンカリウム錠を服用すると、腎血流量の減少や糸球体ろ過の低下により、急速に腎機能が低下するおそれがある。そのため、治療上やむを得ないと判断される場合を除き、腎動脈狭窄のある患者へのロサルタンカリウム錠の使用を避ける必要がある。

2 正しい
ロサルタンカリウム錠の適応症には、高血圧及びタンパク尿を伴う2型糖尿病における糖尿病性腎症がある。

3 正しい
ロサルタンカリウム錠の副作用として、高カリウム血症を発現することがある。そのため、ロサルタンカリウム錠を服用する際、血清カリウム値を確認する必要がある。

4 正しい
ロサルタンカリウム錠の服用により、2型糖尿病における糖尿病性腎症の患者では、血清クレアチニン値上昇が現れやすいので、本剤投与中は定期的に血清クレアチニン値の経過を確認する必要がある。

5 誤っている
ロサルタンカリウム錠の副作用として、低血糖が起こることがある。そのため、血糖値を定期的に確認し、手の震え、脱力感、冷汗などの低血糖症状が現れた場合には、投与を中止し、適切な処置を行う。


問261 解答 1、3

1 正
ロサルタンは、体内で一部が主代謝物であるカルボン酸体に変換される。ロサルタン及び主代謝物であるカルボン酸体の両化合物は、アンギオテンシンⅡAT1受容体を遮断する。この作用により、アルドステロンの産生・分泌抑制作用などを示す。

2 誤
解説1参照

3 正
問260 解説1参照

4 誤
ロサルタンは、グルカゴン分泌促進作用をもたない。

5 誤
ロサルタンは、アンギオテンシンⅡAT1受容体遮断薬であり、ブラジキニン分解酵素であるキニナーゼⅡ(=アンギオテンシン変換酵素:ACE)を阻害する作用をもたない。なお、ブラジキニン分解酵素であるキニナーゼⅡを阻害する薬物としては、ACE阻害薬(カプトプリル、リシノプリルなど)があげられる。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします