令和02年度 第105回 薬剤師国家試験問題
一般 実践問題 - 問 282,283

Pin Off  未ブックマーク    |  |  |   
問 282  正答率 : 42.1%
問 283  正答率 : 64.2%

 国家試験問題

国家試験問題
73歳女性。卵巣がんStageⅢcに対してTC(パクリタキセル+カルボプラチン)療法を施行していたが6ヶ月後に再発した。そこで2次療法として、ドキソルビシン塩酸塩をMPEG−DSPE(注)修飾リポソームに封入した注射剤(ドキシル®注)を導入することとなった。
スクリーンショット 2020-06-25 22.33.46.png

問282(薬剤)
ドキシル®注に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

1 添加物に卵由来の成分が含まれているので、卵アレルギーの患者には慎重に投与する。


2 ステルス機能を有する能動的ターゲティング製剤である。


3 希釈には生理食塩液を使用する。


4 従来のドキソルビシン塩酸塩製剤に比べて、インフュージョンリアクションが現れやすい。


5 リポソームへのMPEG−DSPE修飾により、細網内皮系に異物として認識されにくい。




問283(実務)
5コース目の投与中に、患者から、刺入部に耐え難い焼かれるような痛みを感じ、赤く腫れているとの訴えがあり、ドキシル®注の血管外漏出が疑われた。本剤の血管外漏出の対処法として、適切なのはどれか。2つ選べ。

1 患部を温める。


2 すぐに留置針を抜く。


3 患部を生理食塩液でフラッシュする。


4 デクスラゾキサンを静脈内投与する。


5 漏出部周囲から薬液や血液を吸引・除去する。

 解説動画  ( 00:00 / 0:00:00 )

限定公開

 ビデオコントロール

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 282    
問 283    

 e-REC解説

問282 解答 4、5

ドキシル®注(一般名:ドキソルビシン塩酸塩)はMPEG-DSPEで修飾された脂質二重層にドキソルビシン塩酸塩を封入したステルス機能を有する受動的ターゲティング製剤で、MPEGの有する親水性により、細網内皮系に異物として認識されにくい特徴をもち、血中循環時間の延長、腫瘍組織への選択的な滲出により抗腫瘍効果を発揮する。

1 誤
添加物に水素添加大豆ホスファチジルコリンとよばれる大豆由来の成分が含まれているので、大豆アレルギーの患者には慎重に投与する。

2 誤
MPEG-DSPEで修飾された脂質二重層にドキソルビシン塩酸塩を封入したステルス機能を有する受動的ターゲティング製剤である。

3 誤
希釈には5%ブドウ糖注射液を使用し他剤との併用は避ける。

4 正
従来のドキソルビシン塩酸塩製剤に比べて、インフュージョンリアクションが現れやすい。なお、ドキシル®注によるインフュージョンリアクションの発現は、リポソーム又はその表面成分の1つに対する反応であることが示唆されている。

5 正
リポソームへのMPEG−DSPE修飾により、肝臓や脾臓などの細網内皮系に異物として認識されにくい。


問283 解答 4、5

抗がん剤が血管外に漏出すると周囲の組織に炎症を起こす可能性がある。本問のドキソルビシン塩酸塩は起壊死性抗がん剤に分類されており、血管外漏出により注射部位壊死及び重篤な皮膚障害が報告されている。
抗がん剤の血管外漏出時の主な対処法として、下記のような方法があげられる。
①直ちに抗がん剤の投与を中止する。この際、留置針はすぐに抜去せず漏出量を確認し対応を検討する。
②漏出部周囲の膨隆部位に針を刺し、薬剤や血液を吸引・除去する。
③漏出部位を冷却する。
④漏出直後にステロイドを局所皮下注射する。
⑤必要に応じて鎮痛薬を投与する。
⑥ドキソルビシンなどのアントラサイクリン系抗がん剤が血管外漏出した際に起こる、皮膚のはれ、水ぶくれ、壊死などの進行を抑える目的でデクスラゾキサンを静脈内投与する。

1 誤
患部を冷却する。

2 誤
すぐに留置針を抜去せず漏出量を確認し対応を検討する。

3 誤
本剤の血管外漏出時に患部を生理食塩液でフラッシュするような対処法は行わない。

4 正
デクスラゾキサンを静脈内投与する。

5 正
漏出部周囲の膨隆部位に針を刺し、薬剤や血液を吸引・除去する。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします