平成25年度 第98回 薬剤師国家試験問題
一般 実践問題 - 問 284,285

Pin Off  未ブックマーク   
問 284  正答率 : 60.3%
問 285  正答率 : 59.9%

 国家試験問題

国家試験問題
47歳男性。気管支ぜん息の治療中である。この患者に以下の薬剤が新たに処方された。
スクリーンショット 2017-04-26 10.44.01.png

問284(実務)
この患者に対する服薬指導の内容として、適切でないのはどれか。1つ選べ。

1 ぜん息発作重積状態の時に使用してもよい。


2 用時振とうして使用すること。


3 吸入ステロイド薬単独使用時と比べ、ステロイド薬の減量が可能である。


4 発作が起こらなくても毎日定期的に使用する。


5 薬剤噴霧と吸入のタイミングを同調できない時には、スペーサーの使用を勧める。




問285(薬剤)
この薬剤に関する記述のうち、正しいのはどれか。1つ選べ。

1 全身作用を目的とした吸入エアゾール剤である。


2 肺深部まで薬物を送達させるために、エアゾール粒子の空気力学径が30〜100 µmの大きさに設計されている。


3 速く吸入する方が吸入効率がよい。


4 吸入後に息を止める必要はない。


5 容器は、密封容器である。

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 284    
問 285    

 e-REC解説

問284 解答 1

1 不適切
本剤は気管支ぜん息の長期管理を行う予防薬である。予防薬のためぜん息発作が起きている場合は本剤ではなく、短時間作用型吸入β2刺激薬あるいはステロイドの全身投与、酸素吸入などの処置を行う。

2 適切
吸入エアゾール剤は、主薬と噴霧ガスを均一にするために使用前に振とうする必要がある。

3 適切
本剤はステロイド薬以外にも長時間型β2刺激薬が含まれているためステロイド薬単独投与のときと比較するとステロイドの減量が可能である。

4 適切
本剤はぜん息の長期管理薬として用いているものなので、発作が起こっていないときでも毎日定期的に使用する必要がある。

5 適切
エアゾール剤は噴霧された薬剤を吸い込むことで効果を発揮する。吸入する際は噴霧された薬剤粒子と呼吸を同調させる必要があるが、それが難しい場合にはスペーサーと呼ばれる吸入補助具を使用することを勧めるべきである。


問285 解答 5

1 誤
本剤は気管支ぜん息を予防するために用いている。気道に対する局所作用を目的としており全身作用を目的としたものではない。

2 誤
肺深部に薬物を送達させるためには0.5〜1μm程度の大きさの粒子径が適当である。空気力学径が30〜100 µmの大きさの場合、口腔に付着する可能性が高くなり、気道への薬剤沈着が起こりにくくなる。

3 誤
吸入エアゾールはゆっくりと吸入した方が吸入効率は高いため、ゆっくりと吸入するよう指導する。

4 誤
吸入後の薬剤沈着を十分にするために3〜4秒を目安に息を止める必要がある。

5 正
吸入エアゾール剤の保存容器は、耐圧性の密封容器と規定されている。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします