平成25年度 第98回 薬剤師国家試験問題
一般 実践問題 - 問 294,295

Pin Off  未ブックマーク    |  |  |   
問 294  正答率 : 68.7%
問 295  正答率 : 78.5%

 国家試験問題

国家試験問題
35歳男性。体重60 kg。庭で作業中、スズメバチに刺された。局所が腫れ上がるとともに、呼吸困難を感じ、さらに全身にじん麻疹が出現した。そこで救急外来を受診した。

問294(病態・薬物治療)
この患者の病態に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

1 マスト(肥満)細胞の脱顆粒が起こる。


2 症状のピークは数時間後である。


3 循環血液量が増加し、血圧が上昇する。


4 咽頭や気管の浮腫を伴う。


5 徐脈の合併が多い。




問295(実務)
その後、入院加療にて改善した。今後、同様の反応を繰り返す危険性があるため、退院時にアドレナリンの自己注射薬が処方された。症状発現時にいつでも自己注射ができるよう、薬剤師が「患者向医薬品ガイド」を参考に服薬指導した。「患者向医薬品ガイド」に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

1 「くすりのしおり」の別称であり、同一のものである。


2 当該医薬品の製造販売業者が作成している。


3 すべての医療用医薬品について作成されている。


4 薬剤の効果に関する内容は記載されていない。


5 医薬品医療機器総合機構が管理している医薬品医療機器情報提供ホームページから入手できる。

 解説動画  ( 00:00 / 07:00 )

限定公開

 ビデオコントロール

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 294    
問 295    

 e-REC解説

問294 解答 1、4

本症例は、スズメバチに刺され、呼吸困難及び全身性じんま疹を発症していることから、アナフィラキシーショックを発症したと推測される。
アナフィラキシーショックはⅠ型(即時型)アレルギーであり、食物の摂取、ハチ毒、薬剤の投与などがアレルゲンとなり、マスト(肥満)細胞の脱顆粒によりヒスタミン及びロイコトリエンなどのケミカルメディエーターが放出されることで、じん麻疹、喉頭や気管の浮腫、呼吸困難、血圧低下、頻脈などの症状を発症する。

1 正
肥満細胞の脱顆粒により、種々のケミカルメディエーターが放出される。

2 誤
一般にアナフィラキシーショックでは、ハチ毒など非経口的にアレルゲンが体内に侵入した場合は特に発症が速く、アレルゲンへの曝露後数分程度で症状のピークをむかえる。

3 誤
血管拡張により、急激に血圧が低下しショック状態に至る。

4 正
ヒスタミンなどにより血管透過性が亢進し、喉頭や気管の浮腫などを伴う。

5 誤
血圧低下により反射性の頻脈がみられることが多い。


問295 解答 2、5

「患者向け医薬品ガイド」は、当該医薬品の製造販売業者が作成しているもので、医療関係者向けに作成されている添付文書を基に、患者向けに分かりやすく作成した文書である。独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)が管理している医薬品医療機器情報提供ホームページから入手が可能である。

1 誤
「くすりのしおり」は、くすりの適正使用協議会が作成したもので、患者へのインフォームドコンセントを実践するにあたり利用できる資料の一つである。「患者向け医薬品ガイド」とは異なるものである。

2 正
前記参照。

3 誤
すべての医薬品ではなく、特に注意喚起すべき適正使用に関する情報を有する医薬品について作成されている。

4 誤
「患者向け医薬品ガイド」には、薬剤の一般名、含有量、効能効果、使用前に確認すべきこと、用法用量、副作用、保存方法など様々な情報が記載されている。

5 正
前記参照。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします