令和06年度 第109回 薬剤師国家試験問題
一般 実践問題 - 問 296,297

Pin Off  未ブックマーク    |  |  |   
問 296  正答率 : 59.3%
問 297  正答率 : 50.5%

 国家試験問題

国家試験問題
50歳男性。喫煙20本/日、飲酒ビール500 mL/日。5年くらい前から会社の健康診断にて高血糖を指摘されており、近医を受診して2型糖尿病と診断された。その後、食事療法と運動療法を行うも改善が認められず、以下の薬剤を服薬することになった。

スクリーンショット 2024-07-05 17.41.12.png


服用3ヶ月後の定期受診時に病院薬剤師は、診療録より近日冠動脈造影検査を予定していること、しばしば軽度の低血糖症状を自覚したこと、朝食を食べないことも多く、よく飲み忘れるとの情報を得た。身体並びに検査結果は以下のとおりである。

(身体並びに検査結果)
身長168 cm、体重85 kg、BMI 30.1、血圧146/90 mmHg、HbA1c 8.2%、空腹時血糖190 mg/dL、eGFR 55 mL/min/1.73 m2、総コレステロール220 mg/dL、TG(トリグリセリド)180 mg/dL、HDL−C 54 mg/dL、LDL−C 130 mg/dL、尿糖(+)、尿蛋白(+)

問296(実務)
患者への服薬指導の内容として適切なのはどれか。2つ選べ。

1 アルコールの摂取は一切しないように再度指導した。


2 冠動脈造影検査前後も処方薬の服用を継続するよう説明した。


3 下痢・嘔吐などの症状が出ていないかを確認し、服用中に出た場合、服用を一旦中止し、医師に相談することを説明した。


4 自動車の運転時に低血糖の症状を感じた場合、速やかに安全に停車し、糖分補給する必要があることを説明した。


5 飲み忘れていた頻度を確認し、食後でないと副作用のリスクがあがるため食後服用を説明した。




問297(病態・薬物治療)
本症例の糖尿病治療強化のために追加できる薬剤及び用法として適切なのはどれか。2つ選べ。

1 エンパグリフロジン錠を朝食後に投与する。


2 レパグリニド錠を朝食後に投与する。


3 グリメピリド錠を就寝前に投与する。


4 ボグリボース錠を夕食後に投与する。


5 セマグルチド錠を空腹時に投与する。

 解説動画  ( 00:00 / 0:00:00 )

Thumbnail

 09:25 

Thumbnail

 03:37 

 ビデオコントロール

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 296    
問 297    

 e-REC解説

問296 解答 3、4

1 誤
本患者は糖尿病に罹患しており、処方されているメトホルミンの重大な副作用として乳酸アシドーシスがある。乳酸アシドーシスのリスク因子として、腎機能障害、肝機能障害、低酸素血症を伴いやすい状態、脱水、過度のアルコール摂取、感染症、高齢者等が知られている。過度のアルコール摂取は、糖尿病の悪化や乳酸アシドーシスを引き起こす原因となるため避けるよう指導が必要であるが、アルコールの摂取を一切しないように指導する必要はない。

2 誤
冠動脈造影検査には、イオパミドールなどのヨード造影剤を用いる。ヨード造影剤は急性腎不全を引き起こす可能性があり、結果、メトホルミンなどの腎排泄型の薬物の血中濃度が上昇し、乳酸アシドーシスのリスクが高まる可能性があるため、冠動脈造影検査前は、メトホルミンの投与を一時的に中止することとされている。

3 正
解説1参照。糖尿病患者が発熱、下痢、嘔吐、食事摂取不良等の体調不良(シックデイ)を生じると、高血糖に伴う脱水をきたす可能性がある。脱水時は、メトホルミンの副作用である乳酸アシドーシスを生じやすくなるため、服用を一旦中止し、医師に相談する必要がある。

4 正
メトホルミンなどの血糖降下薬の重大な副作用として低血糖がある。そのため、自動車の運転時に、動悸、発汗、ふらつきなどの低血糖の症状を感じた場合、ブドウ糖などの糖分を補給するように指導する。

5 誤
メトホルミンの副作用は、食前、食後で大きな差はないとされている。そのため、食後でないと副作用のリスクがあがるという説明は適切ではない。


問297 解答 1、5

1 正
エンパグリフロジンは、通常、成人に対して10 mgを1日1回朝食前、または朝食後に経口投与する。

2 誤
レパグリニドは、通常、成人に対して1回0.25 mgより開始し、1日3回毎食直前に経口投与する。

3 誤
グリメピリドは、通常、成人に対して1回0.5〜1.0 mgより開始し、1日1〜2回朝または朝夕、食前または食後に経口投与する。

4 誤
ボグリボースは、通常、成人に対して1回0.2 mgを1日3回毎食直前に経口投与する。

5 正
セマグルチドは、通常、成人に対して1日1回7 mgを維持用量(1日1回3 mgから開始)とし、1日のうち、最初の食事、または飲水の前に空腹の状態で経口投与する。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします