平成26年度 第99回 薬剤師国家試験問題
一般 実践問題 - 問 338

Pin Off  未ブックマーク    |  |  |   
問 338  正答率 : 61.9%

 国家試験問題

国家試験問題
27歳男性。体重60 kg。7月中旬に開催されたマラソン大会に参加中、意識がもうろうとなり、救急搬送された。緊急検査の結果、心電図に異常はなかった。血清ナトリウム値は110 mEq/L、血清カリウム値は4.0 mEq/Lであった。低ナトリウム血症治療のために3%塩化ナトリウム液の調製依頼があったので、生理食塩液 500 mLに10%塩化ナトリウム注射液を加えて調製した。10%塩化ナトリウム注射液の添加量として最も近い値(mL)はどれか。1つ選べ。

1 50


2 80


3 100


4 120


5 150

 解説動画  ( 00:00 / 06:05 )

限定公開

 ビデオコントロール

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 338    

 e-REC解説

解答 5

生理食塩液(0.9%塩化ナトリウム水溶液)に10%塩化ナトリウム注射液を加えて、3%塩化ナトリウム液を調製する。その際、必要な10%塩化ナトリウム注射液の添加量をX mLとする。
生理食塩液(0.9%塩化ナトリウム水溶液)、10%塩化ナトリウム注射液、調製後の3%塩化ナトリウム液に含まれる塩化ナトリウムの量をそれぞれ以下に示す。

生理食塩液(0.9%塩化ナトリウム水溶液)500 mL:500 mL×0.9%(0.9 g/100 mL)=4.5 g
10%塩化ナトリウム注射液:X mL×10%(10 g/ 100 mL)=0.1 X g
調製後の3%塩化ナトリウム液:(500+X)×3%(3 g/100 mL)=15+0.03 X g

調製前の溶液中の塩化ナトリウムの量と調製後の溶液中の塩化ナトリウムの量が同じになるため、Xを以下のように計算することができる。
4.5+0.1 X=15+0.03 X
0.07 X=10.5
X=150
これらのことから、10%塩化ナトリウム注射液の添加量は150 mLとなる。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします