令和07年度 第110回 薬剤師国家試験問題
必須問題 - 問 38

Pin Off  未ブックマーク    |  |  |   
問 38  正答率 : 53.5%

 国家試験問題

国家試験問題
プロゲステロン受容体を刺激して、子宮内膜細胞の増殖を抑制するのはどれか。1つ選べ。

1 リュープロレリン


2 タモキシフェン


3 ジエノゲスト


4 エンザルタミド


5 デュタステリド

 解説動画  ( 00:00 / 0:00:00 )

 ビデオコントロール

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 38    

 e-REC解説

解答 3

1 誤
リュープロレリンは、下垂体前葉のゴナドトロピン放出ホルモン(Gn-RH)受容体を反復刺激しダウンレギュレーションを起こすことで、エストロゲンの分泌を抑制するため、子宮内膜細胞の増殖を抑制する。

2 誤
タモキシフェンは、乳腺のエストロゲン受容体を遮断することで、乳がん細胞の増殖を抑制する。

3 正
ジエノゲストは、視床下部、下垂体前葉のプロゲステロン受容体を刺激することで、負のフィードバックにより、エストロゲンの分泌を抑制するため、子宮内膜細胞の増殖を抑制する。

4 誤
エンザルタミドは、前立腺のアンドロゲン受容体を遮断することで、前立腺がんの増殖を抑制する。

5 誤
デュタステリドは、テストステロンから活性体のジヒドロテストステロンへの変換に関わる5α還元酵素1型及び2型を非選択的に阻害することで、前立腺肥大を抑制する。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします