平成25年度 第98回 薬剤師国家試験問題
必須問題 - 問 57

Pin Off  未ブックマーク   
問 57  正答率 : 76.2%

 国家試験問題

国家試験問題
以下の胃潰瘍治療薬のうち、高プロラクチン血症を起こす危険性のある薬物はどれか。1つ選べ。

1 ミソプロストール


2 プログルミド


3 スルピリド


4 ピレンゼピン塩酸塩水和物


5 スクラルファート水和物

 解説動画作成を要望!

 解答を選択

問 57    

 e-REC解説

解答 3

プロラクチンは、下垂体のドパミンD2受容体を介して分泌が調節されている。ドパミンはプロラクチン放出抑制作用を有する。そのため、ドパミンD2受容体遮断薬であるスルピリドを投与すると、プロラクチンの分泌が促進されるため、高プロラクチン血症を起こす危険性がある。

1 誤
ミソプロストールは、非ステロイド性抗炎症薬であり、胃粘膜保護作用を有するため、胃潰瘍に用いられる。本剤には、副作用として高プロラクチン血症を起こすとの報告はない。

2 誤
プログルミドは、ガストリン受容体遮断による胃酸分泌抑制作用を有するため、胃・十二指腸潰瘍の粘膜病変の改善、急性胃炎、慢性胃炎の急性増悪期胃潰瘍に用いられる。本剤には、副作用として高プロラクチン血症を起こすとの報告はない。

3 正

4 誤
ピレンゼピン塩酸塩水和物は、ムスカリンM1受容体遮断による胃酸分泌抑制作用などを有するため、胃潰瘍、十二指腸潰瘍に用いられる。本剤には、副作用として高プロラクチン血症を起こすとの報告はない。

5 誤
スクラルファート水和物は、分子内に含まれるアルミニウムによる粘膜保護作用を有するため、胃潰瘍に用いられる。本剤には、副作用として高プロラクチン血症を起こすとの報告はない。

 Myメモ - 0 / 1,000

e-REC 過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします