薬剤師国家試験 平成31年度 第104回 - 一般 実践問題 - 問 322,323

介護支援専門員(ケアマネージャー)から、自宅内に薬が散乱している利用者がいるので、薬剤の管理をしてもらえないかという相談があった。相談を受けた薬剤師は、ケアマネージャーから、この利用者は72歳、独居、要支援2であること、複数の医療機関を受診し、複数の薬局から薬剤が交付されていることを聴取した。

問322(法規・制度・倫理)
介護保険法における要支援認定に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

1 要支援認定を受けた者には、医療保険より介護保険の適用が優先する。
2 要支援状態は5段階に区分されている。
3 要支援認定には、有効期限の定めがない。
4 要支援認定を受けた者に対する保険の給付を、要支援給付という。
5 要支援認定の申請は、市町村に対して行う。


問323(実務)
当該患者(利用者)に関してこの薬剤師が行うことのうち、適切でないのはどれか。1つ選べ。

1 薬剤の保管状況を確認する。
2 患者の服薬状況を確認する。
3 主治医に患者の現在の薬剤管理状況を伝える。
4 患者に特別養護老人ホームへの入所が可能であることを説明する。
5 主治医に薬剤師による介護予防居宅療養管理指導の実施を提案する。

User_Business_24REC講師による詳細解説! 解説を表示
microphone 解説動画1 ( 09:12 )  
※ この解説動画は 60 秒まで再生可能です 

ビデオコントロール
再生速度
この過去問解説ページの評価をお願いします!
  • わかりにくい
  • とてもわかりやすかった

評価を投稿

他の解説動画を見る