薬剤師国家試験 令和07年度 第110回 - 一般 実践問題 - 問 343
以下の薬局製造販売医薬品の製造及び販売に関して正しいのはどれか。2つ選べ。

1 12歳未満にも対応できるようにジヒドロコデインを半量とした医薬品を製造する。
2 原料の製造番号や秤量値などを記載した製造記録を作成する。
3 販売前に他の痛み止めを服用していないことを確認する。
4 薬剤師不在時に登録販売者が販売する。
5 当該薬局で製造したものを系列の他店舗において販売する。
REC講師による詳細解説! 解説を表示
-
解答 2、3
1 誤
ジヒドロコデインは重篤な呼吸抑制があらわれるおそれがあり、12歳未満の小児への投与は禁忌であるため、半量にしても12歳未満の小児に対応できない。
2 正
薬局製造販売医薬品は、原料の製造番号や秤量値などを記載した製造記録を作成して3年間保存する必要がある。
3 正
他の痛み止めを服用している場合、同一成分の過剰投与や成分同士の相互作用が現れることがあるため、販売前に他の痛み止めを服用していないことを確認すべきである。
4 誤
薬局製造販売医薬品は、薬剤師が書面を用いて情報提供を行った上で販売しなければならないため、薬剤師不在時に登録販売者が販売することはできない。
5 誤
薬局製造販売医薬品は、製造した当該薬局以外の他の薬局又は店舗で販売してはならないこととされているため、当該薬局で製造したものを系列の他店舗において販売することはできない。
- この過去問解説ページの評価をお願いします!
-
評価を投稿