薬剤師国家試験 平成28年度 第101回 - 一般 理論問題 - 問 113

酵素反応に関する説明を読んで以下の問に答えよ。

酵素の速度論的特性を解析するため、ミカエリス・メンテン(Michaelis-Menten)式より導かれる下記のラインウィーバー・バーク(Lineweaver-Burk)式から、図1が作成され汎用されている。
スクリーンショット 2016-08-02 1.02.19.png
なお、vは反応初速度、Kmはミカエリス定数、Vmaxは最大速度(反応初速度νの最大値)[S]は基質Sの濃度を表す。
スクリーンショット 2016-08-02 1.02.49.png
ある酵素Xは基質Sに作用し、2種類の阻害剤YとZによって阻害される。一定濃度の阻害剤Y又はZの存在下及び非存在下で、酵素Xの基質Sに対する反応初速度vを測定し、図2を得た。以下の記述のうち正しい考察はどれか。2つ選べ。
スクリーンショット 2016-08-02 1.03.16.png

1 阻害剤Yは、基質Sと結合して酵素Xの反応初速度νを変化させる。
2 基質Sの濃度[S]を十分に増加させたときの最大速度Vmaxは、阻害剤Yの有無に関わらず等しくなる。
3 阻害剤Zは、基質Sが結合する酵素Xの部位(基質結合部位)に結合する。
4 基質Sの濃度[S]を十分に増加させたときの最大速度Vmaxは、阻害剤Zが存在しても変化しない。
5 阻害剤Zが存在しても、酵素Xの基質Sに対する見かけの親和性は変化しない。

User_Business_24REC講師による詳細解説! 解説を表示
この過去問解説ページの評価をお願いします!
  • わかりにくい
  • とてもわかりやすかった

評価を投稿

他の解説動画を見る