薬剤師国家試験 平成28年度 第101回 - 一般 実践問題 - 問 312,313

50代男性。いままで頭痛を感じたことはなかったが、しばらく前から違和感をおぼえ、妻が持っていたアセトアミノフェン(300 mg/1錠)を主成分とした一般用医薬品(第2類)を1週間前より服用している。1回1錠、1日2回服用し、症状は和らいではいるものの、いまだに軽度の頭痛を感じる。半月後には時間も取れるので受診するつもりだが、それまでの間、一般用医薬品で対応したいと思い、相談のため来局した。

問312(法規・制度・倫理)
図は男性が服用しているアセトアミノフェン製剤の直接の被包(外箱)を示したものである。図中の表示以外に記載が法令で義務付けられているのはどれか。2つ選べ。ただし、省略等の表示の特例の適用はないものとする。
スクリーンショット 2016-09-30 12.32.33.png
1 「第2類医薬品」の文字
2 使用上の注意
3 保管上の注意
4 製造番号又は製造記号
5 価格


問313(実務)
薬剤師の対応として、最も適切なのはどれか。1つ選べ。

1 このまま服用して、しばらく様子をみてください。
2 1日3回まで服用できるので、昼食後も服用してください。
3 安全性の高い医薬品なので、1回2錠に増量して服用してください。
4 半月後といわず、すぐに受診してください。
5 軽度の痛みなので、イブプロフェンを主成分とした一般用医薬品に変更してください。

User_Business_24REC講師による詳細解説! 解説を表示
この過去問解説ページの評価をお願いします!
  • わかりにくい
  • とてもわかりやすかった

評価を投稿

他の解説動画を見る