薬剤師国家試験 平成28年度 第101回 - 必須問題 - 問 50
有効成分を臼歯と頬の間で徐々に溶解させ、口腔粘膜から吸収させる剤形はどれか。1つ選べ。
1 口腔内崩壊錠
2 発泡錠
3 チュアブル錠
4 舌下錠
5 バッカル錠
REC講師による詳細解説! 解説を表示
-
解答 5
口腔内に適用する製剤として、口腔用錠剤がある。口腔用錠剤にはトローチ剤、舌下錠、バッカル錠、付着錠、ガム剤があり、本設問中の有効成分を臼歯と頬の間で徐々に溶解させ、口腔粘膜から吸収させる剤形は、バッカル錠が該当する。
- この過去問解説ページの評価をお願いします!
-
評価を投稿
他の解説動画を見る
前の解説へ
|
次の解説へ
|
---|
|