薬剤師国家試験 平成29年度 第102回 - 一般 実践問題 - 問 304,305

45歳男性。1週間前に心筋梗塞の診断により経皮的冠動脈インターベンション(PCI)を施行し、ステントを留置した。梗塞部位は良好に拡張されたが、施行5日後と6日後にステント血栓症が発症した。
PCI施行後は、以下の薬剤が投与されていた。
スクリーンショット 2017-12-14 12.46.46.png
患者情報:脂質異常症の既往あり、喫煙(−−)、服薬アドヒアランスは良好
現在の検査データ:血圧129/77 mmHg、心拍数65 bpm、血清クレアチニン値、0.75 mg/dL、BUN 25.4 mg/dL、HbA1c 6.2%、K 4.5 mEq/L、低密度リポタンパク質コレステロール(LDL-C)131 mg/dL、高密度リポタンパク質コレステロール(HDL-C)42 mg/dL、トリグリセリド(TG)110 mg/dL

その後、カンファレンスにおいて、ステント血栓症の原因が検討され、薬剤師に意見が求められた。薬剤師は服用中のクロピドグレル治療抵抗性の可能性を提起し、代替薬を提案した。

問304(病態・薬物治療)
クロピドグレルの治療抵抗性の原因として考えられるのはどれか。1つ選べ。

1 アスピリンとクロピドグレルの薬物相互作用
2 ロサルタンによるクロピドグレルの代謝拮抗
3 尿pHの変動によるクロピドグレルの尿細管再吸収の低下
4 クロピドグレルの代謝酵素の遺伝子多型
5 ロスバスタチンによるクロピドグレルの代謝酵素の誘導


問305(実務)
クロピドグレルの代替薬として、以下の薬剤のうち最も適切なのはどれか。1つ選べ。

1 トラネキサム酸
2 プロタミン
3 プラスグレル
4 ワルファリン
5 メナテトレノン

User_Business_24REC講師による詳細解説! 解説を表示
microphone 解説動画1 ( 06:31 )  
※ この解説動画は 60 秒まで再生可能です 

ビデオコントロール
再生速度
この過去問解説ページの評価をお願いします!
  • わかりにくい
  • とてもわかりやすかった

評価を投稿

他の解説動画を見る