薬剤師国家試験 平成29年度 第102回 - 一般 実践問題 - 問 314,315

麻薬診療施設である病院の病棟において、がん患者に対して生理食塩液で希釈したモルヒネ塩酸塩注射液の持続静注を行った。その後、看護師がルート周辺を確認したところ、シリンジと三方活栓の接続部から薬液が多量に漏れ出ていた。

問314(実務)
この状況において看護師から助言を求められた薬剤師の対応として、適切でないのはどれか。1つ選べ。

1 主治医に報告したかを確認する。
2 患者の痛みの状態を確認する。
3 回収した薬液は看護師2人で確認しながら廃棄をするよう伝える。
4 麻薬管理者に状況を報告したかを確認する。
5 一連の経過を記録しておくよう伝える。


問315(法規・制度・倫理)
麻薬診療施設における麻薬の管理者に関する記述として、正しいのはどれか。2つ選べ。

1 2人以上の麻薬施用者が診療に従事する麻薬診療施設の開設者は、当該麻薬診療施設に麻薬管理者を置かなければならない。
2 管理している麻薬を廃棄する際には、廃棄してから30日以内に厚生労働大臣に届け出なければならない。
3 麻薬の滅失や盗取等の事故が発生した場合における、麻薬管理者が行う品名及び数量等の届け出先は、厚生労働大臣である。
4 麻薬管理者は事故の届け出をした麻薬の品名及び数量を麻薬診療施設に備えた帳簿に記載しなければならない。
5 麻薬管理者の免許は、医師でなければ受けることができない。

User_Business_24REC講師による詳細解説! 解説を表示
microphone 解説動画1 ( 08:28 )  
※ この解説動画は 60 秒まで再生可能です 

ビデオコントロール
再生速度
この過去問解説ページの評価をお願いします!
  • わかりにくい
  • とてもわかりやすかった

評価を投稿

他の解説動画を見る