薬剤師国家試験 平成30年度 第103回 - 一般 実践問題 - 問 288,289

68歳男性。体重60 kg。高血圧症及び便秘のため下記の処方薬を服用していた。患者は日中に町内会の夏祭りの準備をしており、水分摂取を忘れるほど夢中に作業をしたところ、体調不良となり救急搬送された。救急搬送時の体温は38.5℃。血液検査で、血清クレアチニン値が前回受診時の0.8 mg/dLから2.5 mg/dLへと上昇しており、急性腎不全の診断となった。
スクリーンショット 2018-08-31 10.34.50.png

問288(実務)
この患者の薬学的管理に関する提案のうち、適切でないのはどれか。2つ選べ。

1 ロキソプロフェンナトリウム水和物錠の投与
2 酸化マグネシウム錠の中止
3 エナラプリルマレイン酸塩錠の中止
4 トリクロルメチアジド錠の中止
5 レボフロキサシン水和物錠の投与


問289(病態・薬物治療)
急性腎不全の病態と治療に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

1 不可逆的に腎機能が低下する。
2 低カリウム血症が起こる。
3 腎前性の場合は尿中ナトリウム低値を伴う乏尿が起こる。
4 ビタミンD活性化障害により腎性貧血が認められる。
5 脱水は急性腎不全の危険因子である。

User_Business_24REC講師による詳細解説! 解説を表示
microphone 解説動画1 ( 18:42 )  
※ この解説動画は 60 秒まで再生可能です 

ビデオコントロール
再生速度
この過去問解説ページの評価をお願いします!
  • わかりにくい
  • とてもわかりやすかった

評価を投稿

他の解説動画を見る