薬剤師国家試験 平成31年度 第104回 - 一般 理論問題 - 問 162

抗真菌薬の作用機序に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

1 アムホテリシンBは、真菌の細胞膜成分であるエルゴステロールと結合することで細胞膜の機能障害を起こす。
2 テルビナフィンは、1,3−β−グルカン合成を阻害することで細胞壁の合成を抑制する。
3 フルコナゾールは、真菌細胞内のスクアレンエポキシダーゼを選択的に阻害することで真菌細胞膜の合成を抑制する。
4 フルシトシンは、真菌細胞内に選択的に取り込まれた後、脱アミノ化されて5−フルオロウラシルとなり、核酸合成を阻害する。
5 ミカファンギンは、ラノステロールC−14脱メチル化酵素を阻害することで真菌細胞膜の合成を抑制する。

User_Business_24REC講師による詳細解説! 解説を表示
この過去問解説ページの評価をお願いします!
  • わかりにくい
  • とてもわかりやすかった

評価を投稿

他の解説動画を見る