薬剤師国家試験 平成31年度 第104回 - 一般 理論問題 - 問 170

25℃において固相が十分に存在する条件下、pHと弱電解質Aの分子形とイオン形の溶解平衡時の濃度の関係を図に表した。以下の記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。ただし、弱電解質Aの分子形とイオン形の溶解平衡時の濃度比はHenderson−Hasselbalchの式に従い、弱電解質Aの溶解やpH調整に伴う容積変化は無視できるものとする。必要ならば、log2=0.30、log3=0.48、101/2=3.2を用いて計算せよ。
スクリーンショット 2019-06-07 16.57.41.png
1 弱電解質Aは弱酸性化合物である。
2 弱電解質AのpKaは2.0である。
3 25℃において、pH7.0のときの弱電解質Aの溶解度は、pH6.0のときの溶解度の約10倍になると予想される。
4 25℃において、pH1.0のときの弱電解質Aの溶解度は、pH2.0のときの溶解度の約1/10倍になると予想される。
5 25℃において、弱電解質A 5 mgを水1 mLに分散させたとき、pH5.5以上になると全量が溶解すると予想される。

User_Business_24REC講師による詳細解説! 解説を表示
microphone 解説動画1 ( 18:47 )  
※ この解説動画は 60 秒まで再生可能です 

ビデオコントロール
再生速度
この過去問解説ページの評価をお願いします!
  • わかりにくい
  • とてもわかりやすかった

評価を投稿

他の解説動画を見る