薬剤師国家試験 令和02年度 第105回 - 一般 実践問題 - 問 220,221
65歳女性。体重50 kg。数日前より左腰背部痛、悪寒を訴え、近医を受診した。精査の結果、腎結石と診断され、入院し経尿道的腎尿管結石砕石術(f TUL)が施行された。術後、翌朝に収縮期血圧約70 mmHgへの低下を認めた。敗血症性ショック、播種性血管内凝固症候群(DIC)と診断され、ICUへ転棟した。ICU入室後、ドパミン、ノルアドレナリン、バソプレシンが持続微量点滴にて投与され循環動態は安定、尿量も保たれた。抗菌薬はドリペネムとし、DICに対する以下の処方案について医師がICU担当の薬剤師に意見を求めた。
問220(実務)
医師に対するICU担当の薬剤師の回答として適切なのはどれか。2つ選べ。
1 出血所見がない場合、使用できない。
2 過量投与による副作用発現に備えて中和剤を準備しておく。
3 腎機能低下を考慮して、適宜減量して使用する。
4 ヒト血液由来の特定生物由来製品であるため、患者家族に感染リスクを説明する。
5 点滴静注は約30分かけて行う。
問221(物理・化学・生物)
医師より、患者に用いるトロンボモデュリン アルファ(遺伝子組換え)について、天然のトロンボモデュリンとの違いを知りたいとの問合せがあった。文献を探したところ、天然のトロンボモデュリンの模式図を見つけた(下図)。天然のトロンボモデュリンの領域A〜Cのうち、トロンボモデュリン アルファ(遺伝子組換え)に相当する領域として正しいのはどれか。1つ選べ。
1 領域A
2 領域B
3 領域C
4 領域A〜B
5 領域B〜C
6 領域A〜C
- REC講師による詳細解説! 解説を表示
- 解説動画1 ( 04:01 )
- ※ この解説動画は 60 秒まで再生可能です
ビデオコントロール | |
|
再生速度 |
- この過去問解説ページの評価をお願いします!
-
- わかりにくい
- とてもわかりやすかった