薬剤師国家試験 令和04年度 第107回 - 必須問題 - 問 52
全身作用を目的としたナファレリン酢酸塩水和物製剤の適用部位として、最も適切なのはどれか。1つ選べ。
1 眼
2 肺
3 鼻
4 皮膚
5 耳
REC講師による詳細解説! 解説を表示
-
解答 3
全身作用を目的としたナファレリン酢酸塩水和物製剤の適用部位として、最も適切なのは鼻である。鼻腔粘膜上皮細胞の構造は薄く、バリアー能が低いため、物質透過性が高く、ペプチド製剤のような高分子の吸収にも期待できる。そのため、ナファレリンのようなペプチド製剤の吸収部位として適切である。
- この過去問解説ページの評価をお願いします!
-
評価を投稿
他の解説動画を見る
前の解説へ
|
次の解説へ
|
---|
|