薬剤師国家試験 令和06年度 第109回 - 一般 理論問題 - 問 164
高尿酸血症の治療に用いられる薬物に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
1 プロベネシドは、尿細管における尿酸の再吸収及び分泌を阻害する。
2 トピロキソスタットは、キサンチンオキシダーゼにより代謝され、その産物がキサンチンオキシダーゼを阻害する。
3 ラスブリカーゼは、アラントインの生合成を阻害して、尿酸の分解を促進する。
4 ドチヌラドは、尿酸トランスポーター(URAT1)を阻害して、尿酸の再吸収を抑制する。
5 クエン酸カリウム・クエン酸ナトリウム配合剤は、尿のpHを低下させて、尿路結石の形成を抑制する。
REC講師による詳細解説! 解説を表示
- この過去問解説ページの評価をお願いします!
-
- わかりにくい
- とてもわかりやすかった