薬剤師国家試験 平成24年度 第97回 - 一般 実践問題 - 問 236,237

52歳男性。左片麻痺を主訴に受診し、CT検査で右頭頂葉に腫瘤を認めたため入院精査を行うことになった。造影MRIで、右頭頂葉にリング状に造影剤増強効果を示す20×23 mm径の腫瘤と広範な周辺浮腫を認めた。また、胸部単純X線検査では左下肺野に腫瘤影を認めた。原発性肺癌の脳転移が疑われ、原発巣の確認と全身の転移巣の検索を目的として、PET-CT検査を行うことになった。核医学の専門医から、PET−CT業務を担当する薬剤師に検査薬の調製と品質検定が依頼された。

問236(実務)
調製すべき検査薬はどれか。1つ選べ。

1 99mTcO4
2 67Ga−クエン酸
3 15O−酸素ガス
4 123I−3−ヨードベンジルグアニジン
5 18F−フルデオキシグルコース


問237(衛生)
この検査薬の体内分布を測定するには何を検出すればよいか。1つ選べ。

1 陽子線
2 陽電子線
3 特性X線
4 γ転移で放出される電磁波
5 消滅放射線

User_Business_24REC講師による詳細解説! 解説を表示
この過去問解説ページの評価をお願いします!
  • わかりにくい
  • とてもわかりやすかった

評価を投稿

他の解説動画を見る