薬剤師国家試験 平成24年度 第97回 - 一般 実践問題 - 問 300,301

55歳男性。高血圧を指摘され、Ca2+チャネル遮断薬を処方されているが、不定期にしか受診していなかった。今回、足に傷ができて治らないと相談に来局した。右足に直径5 cm大の皮膚潰瘍があり、病変部は悪臭を伴っていた。すぐ、内科受診を勧めた。内科受診時、以下の所見を示した。
【身体所見】
BMI 27、血圧150/90 mmHg
【尿検査】
尿潜血(-)、尿タンパク(2+)、尿糖(4+)、ケトン体(-)
尿中Cペプチド 50 µg/日(正常値35〜140 µg/日)
【血液検査】
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)25 IU/L
アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)30 IU/L
γ-グルタミルトランスペプチダーゼ(γ-GTP)50 IU/L
血中尿素窒素(BUN)20 mg/dL、血清クレアチニン(Scr)1.0 mg/dL
空腹時血糖 210 mg/dL、HbA1C 9.6%

問300(病態・薬物治療)
この患者に関する記述のうち、誤っているのはどれか。1つ選べ。

1 膵臓のインスリン分泌能は廃絶している。
2 血圧は130/80 mmHg未満を維持するように治療する。
3 腎病変の早期検出には尿中アルブミンを検査する。
4 食事療法が必要である。
5 足の病変は、細小血管障害が関与している。


問301(実務)
この患者の処方薬として考えられる医薬品とその医薬品添付文書に記載されている成人に対する1日投与量の制限との組合せのうち、誤っているのはどれか。1つ選べ。
スクリーンショット 2017-05-01 9.37.48.png

User_Business_24REC講師による詳細解説! 解説を表示
この過去問解説ページの評価をお願いします!
  • わかりにくい
  • とてもわかりやすかった

評価を投稿

他の解説動画を見る