薬剤師国家試験 平成27年度 第100回 - 必須問題 - 問 90
患者中心のチーム医療において、医療スタッフ共通の診療スケジュール表とも呼ばれるのはどれか。1つ選べ。
1 チャート
2 ムンテラ
3 バリアンス
4 アサーション
5 クリニカルパス
REC講師による詳細解説! 解説を表示
-
解答 5
1 語
チャートとは、情報の視覚的表示、図・表・グラフ等のことである。
2 誤
ムンテラとは、医療従事者が患者やその家族に診療に関することを説明することである。
3 誤
バリアンスとは、クリニカルパス(解説5参照)で予想されたプロセスと異なる過程や結果(アウトカム)のことである。
4 誤
アサーションとは、相手も自分も大切にする自己表現法のことであり、コミュニケーション技法の1つである。
5 正
クリニカルパスとは、疾患ごとの診療基準となるスケジュール表のことである。クリニカルパスには、疾患ごとに治療・検査などの内容やタイミング、患者の状態などが時間軸に沿ってまとめられている。
- この過去問解説ページの評価をお願いします!
-
評価を投稿
他の解説動画を見る
前の解説へ
|
次の解説へ
|
---|
|